◇特集◇
『脱・下請け!QCDQを買いたたかせないための「中小企業の自己防衛策」』
日本のモノづくり業界の特徴とピラミッド
かつて、ものづくり大国であった日本は、今や発展途上国を含む他国の品質技術力の向上やIT技術の進歩に伴う成長に追い上げられ、国際市場における競争力が著しく低下しています。
世界銀行の調査によると、「2004年から2021年までの主要国(中国、ドイツ、日本、韓国、米国)の製造業付加価値額の年次成長率を見ると、中国は一貫して高い成長率を記録しており、他国を大きく上回る成長を見せています。米国やドイツ、韓国は、2009年のリーマンショックや2020年の新型コロナウイルスによる経済減速で、大幅なマイナス成長後は、安定した成長に戻っています。一方、日本は成長率が低位安定で推移しており、グローバル競争力における課題が示されています。
公社会員の皆様には、毎月郵送にてお届けしています。なお、公社会員専用サイトにログインしていただくことで、オンライン上でも「アクセス埼玉」をご覧いただけます。