このページは、「ものづくりAI・IoT化支援事業」、生産現場のAI体験研修ーJetson研修ーの受講者専用サイトです。
主催:公益財団法人埼玉県産業振興公社
講師:埼玉県産業技術総合センター(以下、「SAITEC」)
研修受講にあたって
本研修の目的は、受講企業様(埼玉県内の中小製造業を中心)のAI活用の推進です。今回の研修を通じて、自社内でのデジタル化をなお一層推進していただけますようお願いいたします。
今回お配りした小型AIコンピューターボード(Jetson Nano 2GB)とμSDに保存されているAIモデルは、研修終了後自社の現場にてご活用いたいただき、課題解決にお役立てください。
この研修の成果を生かし、次に自社への導入を推進したい方で、自社内の検討だけでは難しい場合においては、SAITECが一緒に考えて、解決のお手伝いをいたしますので、ぜひSAITECへご相談ください。
研修終了一定期間後、活用に関する現況についてヒアリングをさせていただく予定です。
機材の準備
配布した機材に不足がないかをご確認ください。そのほか、受講者が各自ご用意していただくものがあります。研修をスムーズに受講いただくために、事前の準備をお願いします。
研修動画 本編
本研修は、「Jetson Nano 2GB」という小型AIコンピューターボードを実際に使用していただきながら、AIによる画像認識を体験いただく内容です。
研修動画資料(2021/9/28追加)
研修動画内の資料は以下よりダウンロードください。配布教材のμSDカードの中にも資料を保存してありますが、本サイト内の資料が最新版となります。
研修動画資料はこちら(R3 Jetson-text01.pdf,9.3MB)
機材組み立て補助資料はこちら(R3 Jetson-document1.pdf,2MB)
画面解像度の変更方法資料はこちら(R3 Jetson-document2.pdf,0.3MB)
デスクトップアイコン表示名サイズの設定方法はこちら(R3 Jetson-document3.pdf,0.3MB)
姿勢推定プログラムのダウンロード先について(動画 第6章)
下記研修動画「第6章」で使用する「姿勢推定」のプログラムについては、Webページ「埼玉県AIポータルサイト」からダウンロードしてください。
〈ダウンロード手順〉
- 埼玉県AIポータルサイトにアクセス
- ログイン後、上部にあるオレンジ色のメニューから「業務に活用できるAIソフトウェア」をクリック
-
「ボードコンピュータ(NVIDIA Jetson)上で動くAIプログラム」のうち、「人・物体検出/姿勢推定(学習不要なモデル)」をクリックし、サイト内にあるプログラムをダウンロードしてください。
埼玉県埼玉県AIポータルサイトはこちら(別ウィンドウにてWebサイトへリンク)
※ログインには会員様にお伝えしておりますIDおよびパスワードが必要となります。
※プログラムのファイルサイズが大きいため、回線状態にもよりますが、ダウンロードには1時間程度かかります。
研修動画(2021/8/25公開)
■フルバージョンで受講される方
本編の研修は約3時間です。3時間続けて受講される方は以下をクリックしてください。
研修動画フルバージョンはこちらの画像をクリックしてください(約3時間)
(別ウィンドウにてYouTubeへ遷移します)
■章ごとに分割して受講される方
研修を章ごとに受講される方は以下のリストから該当するものを選び、クリックしてください。本編の学習を終えた受講生に向け、さらに深堀りして学習を進めるための動画をステップアップ編としてご用意しました。随時掲載しますので、少々お待ちください。
章番号 | 目次 | 本編 動画(公開日)、時間 | ステップアップ編 動画(公開日)、時間 |
---|---|---|---|
第1章 | 全体説明 | 第1章本編(2021/8/25)、約5分 | - |
第2章 | Jetson 組み立てと Linux などの基礎知識 | 第2章本編(20218/25)、約40分 | - |
第3章 | Python の文法学習でリレチカ リレーで LED をチカチカ | 第3章本編(2021/8/25)、約25分 | 第3章stepup動画(2021/9/16)、約60分 |
第4章 | AI を用いない画像処理で 、 アナログメーターの検針 | 第4章本編(2021/8/25)、約7分 | 第4章stepup動画(2021/9/16)、約60分 |
第5章 | AI ディープラーニング で 、 アナログメーターの検針 | 第5章本編(2021/8/25)、約35分 | 第5章stepup動画_1(2021/9/17)、約40分 |
第6章 | Jetson で 、 じゃんけん判定 AI の学習実習 、 物体検知 、 行動判定体験 | 第6章動画(2021/8/25)、約30分 | 第6章stepup動画(2021/9/16)、約45分 |
第7章 | AI で 、 不良ねじの分類 | 第7章動画(2021/8/25)、約25分 | 第7章stepup動画(2021/9/17)、約80分 |
第8章 | AI で 、 まだら模様上の欠陥を検出 | 第8章動画(2021/8/25)、約15分 | 第8章stepup動画(2021/9/17)、約20分 |
第9章 | 最新の AI のご紹介 | - | 第9章動画(2021/9/3)、約40分 |
第10章 | IoT の事例のご紹介 | - | 第10章動画(2021/9/9)、約20分 |
お問い合わせ
研修内容に関する質問、発展した内容の希望等、他の受講者にとっても参考になると思われる質問
埼玉県AI・IoTプラットフォーム、AIポータルサイト内の交流スペースで質問をお願いいたします。
なお、質問内容に秘匿事項が含まれる場合にはこの限りではありません。
埼玉県埼玉県AIポータルサイトはこちら(別ウィンドウにてWebサイトへリンク)
〈AIポータルサイトサイト交流スペースアクセス手順〉
- 埼玉県AIポータルサイトにアクセス
- ログイン後、上部にあるオレンジ色のメニューから「会員交流スペース」をクリック
- 会員交流スペース入室後、左上部にある「検索マーク(虫眼鏡マーク)」をクリック
-
「#令和3年度jetson研修質問はこちら。生産現場のai体験研修-jetson研修-」を選択し、ページ下部に表示される「メッセージ」欄から入力してください。
動作不良や至急対応が必要な個別相談等
埼玉県産業技術総合センター(SAITEC) 電気・電子技術・戦略プロジェクト担当(担当:鈴木(浩)、岡崎、関根)
Email sien@saitec.pref.saitama.jp TEL 048-265-1421
その他の問い合わせ(発送教材の不足、動作不具合、専用サイト不具合等)
公益財団法人埼玉県産業振興公社 新産業振興部 デジタル・技術支援グループ(担当:岡本)
Email iot@saitama-j.or.jp TEL 048-621-7051