循環経済(サーキュラーエコノミー)支援

サーキュラーエコノミー支援事業のご案内

サーキュラーエコノミー推進センター埼玉について

サーキュラーエコノミー推進センター埼玉は企業の循環経済(サーキュラーエコノミー)の取組を支援するワンストップ支援拠点です。サーキュラーエコノミーは、従来の「作って、使って、 捨てる」といった線型の経済、いわゆるリニアエコノミーと異なり、「廃棄物を出さないことを前提に、製品等を デザインし、利用・再利用を繰り返すことや、リサイクルなどによって循環させること」により資源を最大限利用する取組です。

サーキュラーエコノミー推進センター埼玉 リーフレットはこちらから

▼サーキュラーエコノミー推進センター埼玉 紹介動画▼

新着情報

支援のご案内

サーキュラーエコノミーの取組に関する相談

様々な経験をもつコーディネーターが、企業のサーキュラーエコノミーの取組に関する相談に応じます。

相談内容

技術相談、企業マッチング、法規制等への対応、企業からの技術提案の受付、販路開拓、補助金の活用など

お問い合わせ

お電話、メールでお気軽にお問い合わせください。
TEL:048-711-9906
Mail:junkan@saitama-j.or.jp

窓口開設日・時間

月曜~金曜 9:00~17:00(祝日、年末年始を除く)

サーキュラーエコノミーセミナーの開催

「まずはサーキュラーエコノミーについて知りたい」「具体的な事例を知りたい」といった企業等を対象にセミナーを開催し、サーキュラーエコノミーの取組に向けた第一歩を応援します。

社員向けのサーキュラーエコノミーに関する研修なども承ります!ぜひご相談ください。

事業化支援

国や県の競争的資金獲得支援や研究会の実施、金融機関を含めた関係機関との連携等により、企業のサーキュラーエコノミーの取組の事業化を支援します。

▼埼玉県から発信!サーキュラーエコノミーの取組を製品化へ▼

「食のサーキュラーエコノミー」で製品化した「川越紅赤芋みつ」が販売開始!(埼玉県のサイトへ)

▼研究会実施の様子▼


【研究テーマ】
・ 食のサーキュラーエコノミー
・ 未利用資源の有効活用
・ サーキュラーデザイン(▶令和6年度より新規に募集を開始しています◀)

【対象者】
⑴ 研究テーマに沿ったサーキュラーエコノミーに取り組む意思のある企業
⑵ ⑴の企業を支援する研究機関、金融機関及びその他支援機関

【応募方法】
研究会設置要綱を御確認いただき、以下の提出書類に必要事項を御記入の上、メールにてお申し込みください。申請書に基づき審査を実施した上で、参加可否をお知らせします。
サーキュラーエコノミー推進研究会設置要綱はこちらです
① サーキュラーエコノミー推進研究会 参加申請書(様式1)

② その他補足資料(任意)

メールアドレス:junkan@saitama-j.or.jp
メールタイトル:「サーキュラーエコノミー推進研究会参加申請」とし、送信してください。

※研究会について、御不明な点がありましたら、お気軽に御問合せください※

情報発信

全国の先進事例や事業化に役立つ情報をホームページなどにより広く発信します。

▼彩の国ビジネスアリーナ2024での特設ブースの様子▼

 

▼サーキュラーエコノミーの全国事例集▼

サーキュラーエコノミー スタートアップ事例集(経済産業省のサイトへ)


Facebook も是非ご覧ください!(▼QRコードはこちら▼)

                   


関連リンク

サーキュラーパートナーズ(CPs)(CPsのサイトへ)
循環経済(サーキュラーエコノミー)(経済産業省関東経済産業局のサイトへ)
循環経済パートナーシップ(J4CE)(J4CEのサイトへ)
サーキュラーエコノミー(埼玉県の取組)(埼玉県のサイトへ)