
取引支援グループは、海外展開を目指す企業の皆様を、全力で支援します。
取引支援グループでは、以下の支援を行っています
事業のご案内 ~世界を彩る「埼玉ビジネス」海外展開プロジェクト~
海外ビジネス相談
「埼玉県海外展開サポートデスク」を設置して、海外ビジネス展開に関する相談に対し、ジェトロ埼玉(日本貿易振興機構埼玉貿易情報センター)をはじめとする他の支援機関と連携を図りながら、実務経験豊富な専門家が対応します。
海外ビジネス相談(埼玉県海外展開サポートデスク)について詳しくはこちら
米国の関税措置(トランプ関税)についてのご相談にも対応します。米国の関税措置等の影響を受けた県内事業者の方がご利用できる県や国の支援制度については、埼玉県のホームページをご確認ください。
埼玉県海外マーケティング推進コンソーシアム 【募集中】
埼玉県と(公財)埼玉県産業振興公社では、食品・工芸品等の輸出を目指す県内事業者による「埼玉県海外マーケティング推進コンソーシアム」(英語名:Saitama Export Support Consortium(SESC))を立ち上げました。
商社、物流会社、商工団体、金融機関等の幅広い企業・団体等が参加し、海外マーケットでの販路開拓を支援するとともに、企業同士がつながる場を創出して海外でのビジネスチャンスにつなげます。
「マーケットイン」視点による海外マーケティングリサーチの取組支援
■海外テストマーケティング支援【令和7年度事業は順次ご案内します】
商品等の分野・海外地域別にポップアップショップを展開し、テストマーケティングの機会を提供します。
参考:令和6年度 海外テストマーケティング支援について詳しくはこちら
■海外向け商品改良支援補助金 【募集中】
自社の商品について、海外ニーズに基づいた商品改良を行った事業者へ経費の一部を補助します。
令和7年度 海外向け商品改良支援補助金について詳しくはこちら
■海外展示会出展支援事業補助金【令和7年度事業は順次ご案内します】
海外展示会等へ出展する経費の一部を補助します。
参考:令和6年度 海外展示会出展支援事業補助金について詳しくはこちら
(公財)埼玉県産業振興公社
創業・取引支援部 取引支援グループ
〒330-8669 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 大宮ソニックシティビル10F
TEL. 048-647-4086 FAX. 048-645-3286
メール: sbsc@saitama-j.or.jp