「埼玉県海外マーケティング推進コンソーシアム」会員募集中!

埼玉県海外マーケティング推進コンソーシアム
Saitama Export Support Consortium(SESC)

埼玉県と(公財)埼玉県産業振興公社では、食品・工芸品等の輸出を目指す県内事業者による「埼玉県海外マーケティング推進コンソーシアム」を立ち上げ、現在会員を募集しています。

商社、物流会社、商工団体、金融機関等の幅広い企業・団体等が参加し、海外マーケットでの販路開拓を支援するとともに、企業同士がつながる場を創出して海外でのビジネスチャンスにつなげます。

是非、ご入会ください!

【組織イメージ】

◆名称

埼玉県海外マーケティング推進コンソーシアム(英語名:Saitama Export Support Consortium(SESC))

◆主な活動内容

(1)交流・連携事業(イベント、交流会、ワークショップ等)
(2)ホームページ、メルマガ等による情報発信
(3)その他(輸出商談会、海外バイヤー招へい等)

◆会員

会員は、一般会員と協力会員で構成します。

(1)一般会員 海外展開を目指す県内事業者
(2)協力会員 コンソーシアムの目的に賛同し、コンソーシアムの施策、活動に協力できる商社等の企業、業界団体、商工団体、金融機関、行政機関等

<会員名簿>2025/04/17時点(会員数191者)
会員名簿をダウンロードする

◆会費

入会費・年会費ともに無料

◆入会申込み

入会を希望される方は、以下の専用フォームからお申込み入力ください。

入会の申込みはこちら
※入会にあたっては、「埼玉県海外マーケティング推進コンソーシアム規約」を確認してください。
※会員の企業・団体・機関名、ホームページURLについて、ご同意いただ場合は当ページ上で公開させていただきます。
登録した情報を変更する場合は、変更届出書を取引支援グループまでご送付ください。
退会する場合は、退会届出書を取引支援グループまでご送付ください。
※いただいた情報については公社のプライバシーポリシーに準じて対応いたします。

埼玉県海外マーケティング推進コンソーシアム規約
変更届様式(Word)
退会届様式(Word)

◆イベント情報

 

◆過去のイベント

◆関係機関からのお知らせ等

内容 対象・会場等 開催日、締切等
米国における関税措置(トランプ関税)への対応について
 【募集中】「日本ふるさと名産食品展 in ロサンゼルス&ニューヨーク」出展者募集
※詳細・応募書類等は一般財団法人自治体国際化協会(CLAIR/クレア)HPからご確認ください。
[対象]原則、日本国内で製造され、正規の輸出入手続きにより納入された地場の食品および飲料品
[会場]ロサンゼルス「Hilton Los Angeles Universal City」、ニューヨーク「Japan Village
[開催]LA:令和71114日(金)~15日(土)、NY:令和71121日(金)~23日(日)
[申込締切]令和7年5月30日(金)
※埼玉県内事業者(さいたま市を除く)の応募書類については、埼玉県でとりまとめて提出します。
※問い合わせ・申込先
埼玉県産業労働部企業立地課(担当:辻)
048-830-3766/a3900-5@pref.saitama.lg.jp
【締切りました】ブラジル・サンパウロ「第2回ふるさと“いいもの”展」埼玉県ブース出展者募集
募集概要申込様式
[対象]埼玉県内の特産食品(主に、加工食品、菓子類、調味料、飲料(アルコール飲料含む)等)のうち、今後、ブラジルに輸出を希望する物。ただし、生鮮食品く。
[会場]ブラジル・サンパウロ市 サンパウロ・エキスポ(Sao Paulo Expo)
[開催]令和7年7月10日(木)~13日(日)(出展者の現地滞在は7月8日(火)~13(日)を予定)
[申込締切]令和7年4月23日(水)
【締切りました】食品の海外販路拡大を目的とした展示・商談会について さいたまスーパーアリーナ コミュニティアリーナ(「農と食の展示・商談会 2025」内で開催)) [開催]令和7年2月5日()
[申込締切]令和6年11月30日(土)
【締切りました】海外人材の育成支援について ABK学館日本語学校(アジア学生文化協会内)
(東京都文京区本駒込2-12-12)
[開催]令和7年1月18日(土)
[申込締切]令和6年12月12日(木)
内容 対象・会場等 開催日、締切等
【募集中】「令和7年度海外展開支援メニュー紹介」・「米国関税措置に関する情報提供」ウェビナー オンライン開催 (ライブ配信)使用アプリ:Zoom [開催]令和7年5月16日(金)
[申込締切]令和7年5月14日(水)
【締切りました】【武蔵野銀行×ジェトロ埼玉】食品輸出商談会・現地視察ツアー inバンコク ギャラリー21(タイ・バンコク) [開催]<商談会>令和7年5月26日(月)、<現地視察ツアー>令和7年5月25日(日)~5月27日(火)
[申込締切]令和7年4月3日(木)

◆会員向けメールマガジン バックナンバー

SESC Mail News Vol.11 2025年5月1日 「令和7年度海外向け商品改良支援補助金」公募開始のご案内、ほか
SESC Mail News Vol.10   2025年4月22日 トランプ関税相談窓口や支援制度のご案内(埼玉県)ほか
SESC Mail News Vol.9 2025年4月14日 ブラジルでの日本産食品商談会 出展者募集のご案内ほか
SESC Mail News Vol.8 2025年4月2日 【4/3(木)申込〆切!!】「食品輸出商談会・現地視察ツアー in バンコク」のご案内
SESC Mail News Vol.7   2025年3月13日 タイ向け食品輸出セミナーのご案内
SESC Mail News Vol.6   2025年2月3日 SESC分科会 -食品編- 参加者募集
SESC Mail News Vol.5   2024年11月20日 SESC分科会 -工芸品・日用雑貨品 編- 参加者募集 ほか
SESC Mail News Vol.4   2024年10月29日 「令和6年度海外マーケティングセミナー」(第4回~第6回)参加者募集 ほか
SESC Mail News Vol.3 2024年10月16日 海外マーケティングセミナー(第3~6回)参加者募集 ほか
SESC Mail News Vol.2 2024年9月13日 コンソーシアム会員名簿のホームページ掲載について ほか
SESC Mail News Vol.1 2024年8月26日 海外テストマーケティング支援事業のご案内 ほか

 

 

(公財)埼玉県産業振興公社

創業・取引支援部 取引支援グループ

〒330-8669 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 大宮ソニックシティビル10F

TEL. 048-647-4086 FAX. 048-645-3286

メール: sbsc@saitama-j.or.jp