プロフェッショナル人材戦略拠点

令和6年度 埼玉県プロフェッショナル人材戦略セミナーを開催しました(開催日:令和7年1月29日)

令和7年1月29日(水)新都心ビジネス交流プラザ4階会議室にて、令和6年度埼玉県プロフェッショナル人材戦略セミナーが開催されました。

埼玉県プロフェッショナル人材戦略セミナーは、県内企業が経営革新を実現するためのプロフェッショナル人材活用の気運の醸成を図るとともに、埼玉県プロ人材拠点の支援先企業を広げる目的で毎年開催されています。

今回は、パーソルキャリア株式会社・真野未奈子氏による講演『中小企業必見!副業・兼業人材活用で人手不足を解決する方法』と、埼玉県プロフェッショナル人材戦略拠点の支援事業説明、その後会場にて参加企業からの人材不足に関する個別相談会が行われました。

R6プロ人材セミナー(講演) R6プロ人材セミナー(事業説明) R6プロ人材セミナー(相談会) R6プロ人材セミナー(真野講師と嶋田MG)

【開催概要】
(1)主催者挨拶(14:00-14:05)
(2)講演「中小企業必見!副業・兼業人材活用で人手不足を解決する方法」(14:05-15:05)
講師:パーソルキャリア株式会社 アライアンス推進部 真野 未奈子 様
・講演(50分)
・質疑応答(10分)
(3)埼玉県プロ人材拠点の支援事業について(15:05-15:15)
(4)個別相談会(15:30-16:00)
(5)閉会(16:00)

【参加者】
セミナー参加:31社(35名)、個社相談実施:4社

【参加者の声と今後の支援】
セミナー終了後のアンケートでは参加者全員が「参考になった」と回答。また、参加者からは「想像していた以上に良い方法だと思いました」「会社の課題整理が必要だと感じた」「人材の悩みに対するアプローチが一つ選択肢として増えました」「具体例によって副業兼業人材のイメージがより明確になった」といったお声をいただきました。
個別相談では、「副業・兼業人材として求める人材について整理したい」などの相談をいただき、拠点の担当者が人材ニーズをヒアリングし、その後も継続してご支援中です。