募集中人材育成

【中止しました】会員優待セミナー『若手社員のためのビジネスコミュニケーション』を開催します【開催日:令和2年3月23日(月)】

コミュニケーションを図る上で、陥りやすい誤解や理解不足がなぜ起こるのか。円滑なコミュニケーションには、分かりやすい話し方=ロジカルコミュニケーションが大切です。このロジカルコミュニケーションの基本となる「分かりやすい話し方の基礎(ストーリーラインと話す内容の整理)」を身に付けるために、身近な話題での演習を通して、職場で実践できるように分かりやすく学びます。

本セミナーのポイント

●コミュニケーションの仕組みを理解することで、情報を正確に伝達するために分かりやすい話し方が大切であることを、講義や演習を通じて習得します。
●分かりやすい話し方を組み立てる際に、意識したい要点を紹介してポイントごとに講義や演習を通じて習得します。また、分かりやすい話し方で最も重要なストーリーラインについても習得します。
●設定された身近なテーマで、実際に情報の整理からストーリーラインをつくり発表してもらいます。身近なテーマでも意識するだけでも情報が整理され、自分の話し方が分かりやすくなることを体感していただきます。

研修チラシ

お申し込みはこちら
4名以上のお申し込みはこちら

 

研修コード 19KTG
研修日程 2020年3月23日(月)【半日(PM)】
研修時間 13:30~16:30
研修会場 埼玉県産業振興公社 研修室  大きな地図で見る
〒330-8669さいたま市大宮区桜木町1-7-5
大宮ソニックシティビル10階
TEL 048-647-4087
対象者 若手社員、後輩指導にあたる中堅社員
定員 30名
受講料 【会員】無料  【一般】2,100円 (消費税込)
カリキュラム 1.オリエンテーション

・コミュニケーションで知っておくべきこと

・ビジネスシーンで一目置かれる話し方とは

2.分かりやすい話し方の基礎

・分かりやすい話し方の3大要素

・ストーリーラインとは

3.分かりやすい話し方の実践

・ストーリーラインの肝となる情報を整理する

・身近なテーマを設定した演習

4.まとめ

 ・持ち帰るポイントの整理

 

講師紹介 ㈱リンクスビジネスラボラトリー

代表取締役 山田 主規 氏

プロフィール

大手コンサルティングファームを経て、1994年にコンサルティング事務所AMC(オーセンテック・マネジメント・コンサルティング)を設立、同事務所代表に就任。1998年、各分野の工キスパー卜を融合させたシンクタンク機関「~会社を元気にする会社~リンクス経営研究所」を設立して同グループの代表。現在は、主に中小・中堅企業再建支援コンサルティング及び、上場企業やベンチャー企業の経富戦略・マーケティンゲ・組織開発コンサルティングを中心に活躍中。

備考 カリキュラム内容は、予告なく変更される場合がありますので、予めご了承ください。
お問い合わせ先

研修・情報グループ

〒330-8669 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 大宮ソニックシティビル10F

TEL. 048-647-4087
FAX. 048-645-3286