募集中デジタル・技術支援

【6/13開催】第1回DX推進セミナーを開催します!

■見逃し配信(YouTube)受付開始!■(※6/3更新)

「第1回DX推進セミナー」ですが、本日(6月3日)より、見逃し配信(YouTube)の視聴申込み受付を再開いたします。

詳細につきましては、下記をご参考ください。

◆申込期間
見逃し配信(YouTube)受付 6月13日(木)18:00まで
 お申込みフォーム : https://forms.gle/qBSWCyxVoeTC3qUb8

◆視聴期間
6月14日(金)15:00から
6月30日(日)24:00まで
※見逃し配信の視聴URLは、メールにてご連絡します。

埼玉県産業振興公社では、デジタルテクノロジー活用推進事業として、県内中小企業の経営者や実務者を対象としたDX導入に対する情報提供と広く啓発を図ることを目的としたセミナーを開催いたします。

第1回目の今回は「令和6年度 経済産業省及び埼玉県のDX推進支援について」と題し、各関係機関よりご講演いただきます。
本講演では、関東経済産業局デジタル経済課埼玉県産業振興公社が令和6年度注目の支援施策を紹介します。

■【チラシ】第1回DX推進セミナー

開催日時等

■テーマ
 令和6年度 経済産業省及び埼玉県のDX推進支援について 

■日時
令和6年6月13日(木)13:30~16:00
■締切日
令和6年6月11日(火)AM11:00まで

■セミナー形式
オンライン形式(ライブ配信/Zoomウェビナー使用)

■対象
埼玉県内中小企業の経営者や実務者等

■定員
90名(先着順)

■参加費
無料

内容

■第1部(13:30-14:10)

「中小企業DX推進の政策動向について」
経済産業省 関東経済産業局
地域経済部 デジタル経済課 大西 美帆 氏
◆講演概要
DXの動向、「デジタルガバナンス・コード」の内容や実践方法のご紹介など、中小企業にとってのDXやその進め方、各種支援施策などについてご説明します。
■第2部(14:10-15:10)
「DX関連補助金のご紹介
~補助金をうまく活用しDXを加速させよう!~」
埼玉県産業振興公社 経営支援部 DX推進支援グループ
DXコンシェルジュ 原 裕淳
◆講演概要
デジタル技術の活用に利用可能な国や県の各種補助金について解説します。また、現時点で発表されている埼玉県内の各自治体の補助金、支援策情報についてもご紹介します。
■第3部(15:20-16:00)
「埼玉県DX推進支援ネットワーク
令和6年度DX推進支援施策のご紹介」
埼玉県産業振興公社 経営支援部 DX推進支援グループ
DXコンシェルジュ 山脇 隆司
◆講演概要
ネットワークにおける令和5年度の支援状況及び令和6年度の支援施策について、新たにスタートする「埼玉県オーダーメイド型DX推進支援事業」を中心にご紹介します。
また、令和6年度の各ネットワーク構成機関のDX支援内容についても併せてご紹介します。

 

お申込み

セミナーお申込みフォーム
・お申込みの際、メールアドレスの入力間違いにご注意ください。
・お申込みフォーム入力後に自動返信メールが送信されます。
・自動返信メールが届かない場合は、恐れ入りますが再度フォーム入力を試みてください。
・セミナー視聴用のZoom URLは、開催日の前日にお知らせいたします。


募集開始のご案内について

当セミナーの他、AI・IoT、DX関連のイベントや支援施策の募集告知については、メールでもご案内しております。
ご希望の方はinfo@saitamadx.comまでご連絡ください。

(公財)埼玉県産業振興公社

経営支援部 DX推進支援グループ

〒338-0001 埼玉県さいたま市 中央区上落合2-3-2 新都心ビジネス交流プラザ3階

TEL. 048-621-7051

メール: info@saitamadx.com