中小企業の未来を創造する信頼のパートナーとして尽力します!
令和7年4月1日付けで、(公財)埼玉県産業振興公社の理事長に就任いたしました秋友一広(あきともかずひろ)です。公社は、昭和48年4月の設立以来、県内中小企業の多様なニーズに応じ、支援サービスを提供してまいりました。県内中小企業を取り巻く社会経済情勢は大きく変化しています。少子高齢化による国内市場の縮小、事業承継や人手不足の問題、円安による原材料価格の高騰、さらには、米国の関税措置などの海外の経済・政治リスクへの対応が求められています。
こうした中、公社では新たな潮流を的確に捉え、伴走型・プッシュ型の支援を強化してまいります。DXやサーキュラーエコノミーといった将来を見据えた取り組み、新技術・新製品・新サービスの開発支援や新分野への進出支援などにより、企業の競争力向上や付加価値の創出を促進してまいります。女性起業家への支援にも注力し、多様な人材が活躍できる地域づくりにも努めてまいります。
より実効性のある支援を実現していくためには、県内の行政機関、金融機関、商工団体など関係機関との連携が不可欠です。関係機関の皆様には、引き続き、ご支援・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
「県内中小企業の未来を創造する信頼できるパートナー」として、中小企業の皆様の更なる成長を目指し、職員一同、全力を尽くしてまいります。
公益財団法人埼玉県産業振興公社 理事長 秋 友 一 広
(公財)埼玉県産業振興公社
総務企画部総務企画グループ
〒330-8669 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 大宮ソニックシティビル10階
TEL. 048-647-4087 FAX.048-645-3286
メール: so-mu@saitama-j.or.jp