募集終了技術開発支援

【募集終了】令和6年度埼玉ロボネット分野別研究会(フード編)開催のご案内(12月12日(木)開催)

公社では埼玉県が整備をしている「SAITAMAロボティクスセンター(仮称)」の令和8年度中の開所に先駆け、ロボット開発に関わる多様な主体が協働してロボット開発や社会実装を促進することを目的に、セミナー及び研究会を開催しています。
今回の研究会では、食品・外食分野におけるロボットの開発・導入事例のご紹介や、ロボット開発のきっかけとなる講演及びワークショップを実施します。また、公社コーディネーターによる継続的なマッチングフォローアップを行い、プロジェクトの創出を目指します。

【募集チラシ】令和6年度埼玉ロボネット分野別研究会(フード編)

研究会の概要

【日 時】
令和6年12月12日(木) 13:30~16:30

【場 所】
新都心ビジネス交流プラザ4階
(さいたま市中央区上落合2-3-2) JR北与野駅前

【対 象】
埼玉県ロボティクスネットワーク(略称:埼玉ロボネット)に入会済みのロボット開発関連企業、ロボット開発に関心のある企業、食品・外食関係事業者等

※埼玉ロボネットに未入会の方は事前にご登録をお願いします。未入会の方はご参加いただけません。予めご了承ください。
 →ご登録はこちらから(埼玉県のホームページにつながります)

【定 員】
25名

■講演 13:30~14:35

1 「飲食業界へのロボット導入がなぜ難しいのか」 13:35~14:05

 株式会社Zen-Sai
 代表取締役  五十嵐 俊昭 氏

【 内容 】

工場などでは昔からたくさん使われているロボット(特に多軸ロボット)が飲食業界ではなぜあまり普及していないのか、ロボットシステムを開発しているエンジニアの視点から考えた要因を解説します。また、携わった導入事例のなかで、飲食業へロボットを導入するとどのようなトラブルや苦労があるのか紹介。今後の飲食業へのロボット導入に向けた展望、業界の未来の在り方を考えます。


2 「純国産 配膳ロボットBUDDY 現在と将来展望」  14:05~14:35

 SOCIAL ROBOTICS株式会社
 代表取締役社長  浅野 滋 氏

【 内容 】

ロボット大国日本において、街中で目にするのは海外勢のロボットばかり。SRの取り組み・製品の御紹介と現在の軽量搬送ロボットの市況、海外勢の動向、補助金の状況、飲食店以外の活用可能性などを御紹介します。

※当日は配膳ロボットを展示予定です。

■ワークショップ 14:45~15:55

 登壇者を中心に複数グループに分かれ、ファシリテーター主導のもと、ロボット開発に繋がるご意見・アイデア出しや、企業間連携の円滑化などに関するディスカッション等を行なっていただき、参加者同士の情報交換を図ります。

■名刺交換会 15:55~16:30

 ご登壇者や他の参加者の方とご自由に交流いただけます。公社コーディネーターも交り、参加者同士の交流をサポートします。

【研究会の申込】

 お申し込みは【こちらからお願いいたします】(Google フォームに繋がります)
 ※申し込み締切:12月10日(火)

■主催/お問合せ先

公益財団法人埼玉県産業振興公社 技術開発支援グループ
   TEL 048-711-6870  E-mail robo@saitama-j.or.jp