残席わずかデジタル・技術支援

【 次代を担う幹部・経営者向け 】令和5年度先進DX推進企業視察比較検討研修(オンライン視察)<残席3つ>

コロナ過を経て事業環境の変化が激しくなる中、中小製造業においても経営や生産活動に対してデジタルを活用し、DXを推進することが必要な時代となってきています。そこで、埼玉県産業振興公社では、DXを推進する先進企業の状況を視察し、その内容を吟味しながら、デジタル化・DXに対する自社の状況を把握し、今後のDX推進に役立つ知見やノウハウを習得するためのオンライン型の視察研修を実施します。
先進企業の講演や現場をリアルタイムに視察しながら、事前にお配りする比較検討シートに視察先と自社の状況を比較検討していただくことで、自社のデジタル化、DX化への課題や方向性を整理し見える化する研修となっています。またご要望に応じて、研修修了後も今回見える化した課題等の解決やDXの実現に向けて、引き続き埼玉県産業振興公社で支援を承ります。



案内リーフレットはこちら

視察先(全3回)

(※内容は、今後視察先との打合せにより変更になる可能性があります)

第1回 シグマ株式会社 様(広島県呉市)

・日  程:令和5年9月15日(金)13:30 ~ 16:10(予定)
・視察内容:
① 生産管理システムによる生産ラインの自動化(AGVによる「みずすまし」なども実現)。自社の要員(2名)で、時間をかけて自社向けに開発していったシステムを視察。
② 部品の内面(例えば金属筒の内面など)を高速回転のレーザ反射による情報等を収集し、閾値をベースに傷検査を行う仕組み(検査時間︓7秒/⽳等)を視察。これはAIを使った過剰判定低減機能『DEEP-EYE』とも、連動することも可能。なおこの技術は事業化し、「ANALYZER株式会社」として独立・子会社化している。この製品は、TOYOTA、HONDA等の自動車メーカー、KOMATSUやYANMARなどにも、納入されている。

第2回 錦城護謨株式会社 様(大阪府八尾市)

・日  程:令和5年12月13日(水)13:30 ~ 16:10(予定)
・視察内容:
① 生産トレーサビリティ・システム(Osaka-Ben Barcode System)を視察。材料練り工程から出荷工程までのトレーサビリティ管理を行い、品質保証体制を確立。また、原価管理、在庫管理とも連動している。
② 汎用的なゴム製品の外観検査AIシステムを視察。(フツパーと錦城護謨が共同開発)従来のAIと比べて少ない通信量で画像判定ができるエッジAIを用いたビジネスモデルを構築。なお、「ガラスと同等の透明度を持つシリコーンゴムでできた機能性に富んだグラス」という独自製品を開発し、TVでもたびたび取り上げられている。

第3回 県内中小製造業を予定

・日  程:令和6年2月中旬~下旬
・視察概要:調整中

 

視察概要

1.実施方法

視察先と参加者を Zoom でつなぐ「オンラインライブ視察」です。なお、事前に配布します「先進DX推進企業視察比較検討オンライン研修 比較検討シート」について視察研修中に、気づきいた点など必要次項を記入し、毎回研修終了後に必ず事務局へ提出いただきます。

  ⇒【参考】「先進DX推進企業視察比較検討オンライン研修 比較検討シート」はこちら

2.対象者

主に、県内中小企業(製造業等)の経営者・幹部・現場リーダーを対象

3.参加条件

埼玉県DXコンソーシアム一般会員または協力会員

※未加入の場合でも、当視察研修の申し込み時に入会申請をすることができます。

※埼玉県DXコンソーシアムの加入による費用(入会費・年会費等)は一切かかりません。

※詳細は、
埼玉県DXコンソーシアムホームページ
をご覧ください。

4.受講料

3,000円(税込)

※視察全3回分の料金です。
※視察を欠席された場合でも受講料の返金はできません。

5.参加定員

30名(先着順)

※埼玉県DXコンソーシアム一般会員を優先して受講受付します。(協力会員はキャンセル待ちになることもありますのでご承知おきください)

6.応募期限

令和5年8月31日(木) 令和5年9月11日(月)

※応募期限後(8/31までの申込分)、9/7(木)までに受講可否・受講料支払方法等についてメールで連絡いたします。
※受講者数が30名に達しましたら、期限を待たず募集を締め切ります。

7.応募方法

以下の申し込みフォームからお申込みください。


★ 申し込みフォームはこちら ★

 

メールでのご案内について

AI・IoT関連のセミナー、その他イベントの案内については、メールでもご案内しております。
ご希望の方はiot@saitama-j.or.jpまでご連絡ください。

(公財)埼玉県産業振興公社

経営支援部 DX推進支援グループ

〒338-0001 埼玉県さいたま市 中央区上落合2-3-2 新都心ビジネス交流プラザ3階

TEL. 048-621-7051FAX. 048-857-3921

メール: iot@saitama-j.or.jp