店の特徴等 |
- 西武秩父駅仲見世通りで30年営業させていただいております。
- 明るく雰囲気の良い店舗づくりを心がけております。
- “お香”
秩父の芝桜をイメージしてお香をつくりました(当店オリジナル)。 香水のような香り。フレグランス効果で気分のいい時にはより良く、落ち込んだときには穏やかに癒してくれます。 3色で3香楽しめます。
- “お箸”
お箸にこだわっていきましたら100種類以上になりました。 食事毎に器を変えるように、その時の気分によってお箸を使い分ける、そんなお箸の楽しみ方もなさってみたらいかがでしょう。(食事ごとに箸を変えるお客様もいらっしゃいます。)
- “ねこ”
あおむけになったり、甘えるしぐさや後姿のねこちゃん。可愛いねこちゃんの表情に癒されていたら、置物、手ぬぐい、ふきん、ポストカード等々増えました。
ねこ好きの方、お待ちしております。
|
|
店主からのメッセージ |
西武秩父駅仲見世通り駐車場側一番奥のお店です。ご来店を心よりお待ちいたしております。 お客様と素敵な“出会い”がありますように願っております。
「感謝」 |
|
店の概要 |
代表者氏名 |
勅使河原 美代子 |
住所 |
秩父市野坂町1-16-15 |
電話番号 |
0494-22-7552 (FAXも同じ) |
取扱商品 |
お箸、お香、ねこやふくろうグッズ ほか |
定休日 |
1月~ 3月 定休日あり
4月~12月 定休日なし |
営業時間 |
9:30~18:00
(冬季 9:30~17:30) |
URL |
|
|
|


~しばざくら香~
4月から咲き始める芝桜をイメージしてお香を作りました。
箱に3色、3香入っています。(香水のようなフレグランス効果)

~お箸~
人にも個性があるように、使う人の意識や気持によって箸にも
個性があります。その日の気分によって使う箸も変わります。
ちょっとしたことで心も豊かな1日が過ごせます。
100種類以上取り扱いしています。

~秩父銘仙ポストカード~ 
当店オリジナル商品~菊花炭~ ねこの置物多数あります。
福が炭つくねこ 福が炭つくふくろう 福を奏でるねこ

~ねこふきん~
地元で作っています。
値段もリーズナブルで、お土産に利用していただいています。
|