支援専門家リスト(登録分野別)


経営計画・戦略立案 海外展開・国際化 情報化・IT活用
営業、販売・マーケティング 技術・製品開発 生産管理、製造技術
物流管理 会計・財務管理 人事・労務管理
法務・特許 環境、 安全衛生、ISO その他

【敬称略】

物流管理(5名)


code:1122
専門家名:片倉 直樹
登録要件:登録分野に通算して10年以上の実務経験
資格:
登録専門分野1:
物流管理(物流,在庫管理,倉庫管理)
登録専門分野2:
生産管理、製造技術(生産管理,工程管理,外注管理,購買管理,5S,コスト改善)
自己PR:
製造業を中心に生産性の向上・無駄の排除・5S等々により原価改善を中心と支援を実施してきた。会社在任中は取引差異中小企業の損益改善を数多く実施し、退職後も多くの会社の支援を実施してきている。特に、社内に社長の相談相手がいない会社では、社外役員的な位置付けであらゆる経営・会社課題に社長とともに対応している。(現在6社)場合により個人的ネットワークも活用。生産性の工場により原価改善による損益改善に貢献します。


code:1217
専門家名:金岡 節男
登録要件:資格を有し、2年以上の実務経験がある。
資格:技術士,販売士,ISO審査員
登録専門分野1:
物流管理(物流,在庫管理,倉庫管理,配送管理)
登録専門分野2:
営業、販売・マーケティング(マーケティング,営業戦略,販路拡大,販売管理)
自己PR:
品切れや過剰在庫を作らないように生産・販売・配送を調整するのが物流管理です。御社の利益率を高めるのが物流管理です。お得意先から信頼を勝ち得て、事業拡大が図れるのが物流管理です。物流管理はシンプルに考えるのが一番です。設備やシステムは完成した時から古くなり、融通が利かなくなります。御社に適した、御社のための物流管理を支援します。在庫管理、配送管理、倉庫管理からサプライチェーン構築まで御社の物流管理を支援させていただきます。


code:1229
専門家名:斎藤 盛行
登録要件:登録分野に通算して10年以上の実務経験
資格:
登録専門分野1:
物流管理(在庫管理)
登録専門分野2:
生産管理、製造技術(製造技術,工場レイアウト,工程管理,5S,コスト改善)
自己PR:
トヨタ生産方式の外部指導を20年来受けて、汗をかき実践展開してきました。基本となる5S5定からレイアウト改善、作業台(セル)革新、治工具最適化、独自設備の提案製作等、実践ノウハウが豊富です。LIXILでの国内外30工場・1000ラインものライン造りとムダとり改善実績を踏まえて、支援先企業の経営者・現場従業員と一体となり改善に取り組みます。改善は無限!、どんな改善も「明るく、すっきり、スムーズ」に終えることをモットーに、生産性の高い見せる工場を狙って経営改善へ繋げます。


code:1179
専門家名:三原 和男
登録要件:登録分野に通算して10年以上の実務経験
資格:
登録専門分野1:
物流管理(物流,在庫管理,倉庫管理,配送管理)
登録専門分野2:
情報化・IT活用(ITシステム,IoT・AI,DX)
自己PR:
物流業務全般にわたる情報システムの開発導入を得意にしています。倉庫業務、運送業務、さらに経理業務を含む一般管理業務についても、一から開発した経験から業務内容を熟知しています。ですので、中小物流会社様のIT活用についての良き相談相手になれると信じています。埼玉県内には、勤務していた会社の関連企業や取引先様が御座いますのでご支援できればと願っています。令和2、3年度には中小企業デジタル化応援隊のIT専門家として4社を支援致しました。


code:1034
専門家名:山辺 美嗣
登録要件:登録分野に通算して10年以上の実務経験
資格:
登録専門分野1:
物流管理(物流,)
登録専門分野2:
海外展開・国際化(海外展開,輸出入)
自己PR:
地方創生や地域資源活用など地域活性化事業において残念なことは、海外を市場として計画されているものが無いことです。野心的なビジョンがないと、縮小している日本の国内市場を突破して、経済を再生することは困難と思います。特に、地方の中小企業は自らの事業可能性について殆ど海外という視点がないので、今一度総点検することを地方自治体の皆様や商工事業団体の皆様にもご提案したいと思います。


支援専門家お申込み

・専門家派遣お申込み送信フォーム

・専門家派遣 支援の流れ

よくある質問

専門家派遣情報変更

  • 支援専門家情報の修正については、下記メールアドレスにご連絡ください。
  • お問い合わせ先

    経営支援グループ

    〒330-8669 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル10F

    TEL. 048-647-4085FAX. 048-645-3286
    desk@saitama-j.or.jp