[募集終了]6/25(火)女性のための起業入門セミナー&プチ交流会 in 埼玉県立熊谷図書館(受講無料)

0601女性プチ起業セミナー
起業にまつわる疑問や不安を解消!
人生の選択肢・可能性を広げてみませんか?

埼玉県立熊谷図書館での開催となります

[セミナー区分:経営]

当セミナーは、起業したい想いはあるけれど、
・何からどう進めてよいかわからない
・とにかく一歩を踏み出したい
・起業するために必要な知識を知りたい
このような女性の皆さまに、「起業の基礎的な知識や進め方」をわかりやすく解説します。

また、講義後のプチ交流会では、起業を考えている他の受講者の皆さまとのフリートークを予定しています。
地域外にお住いの方もご受講いただけます。起業を考えている女性の皆さま、参加してみませんか?

カリキュラム(予定)

【第1部】講義

    1. 起業の基礎知識
    2. ビジネスアイデアの考え方
    3. ビジネスプランの作り方
    4. 支援や制度の紹介

【第2部】プチ交流会

 

講師

森講師縮小
溝上 愛 氏
創業・ベンチャー支援センター埼玉 女性創業支援アドバイザー
中小企業診断士
 創業・ベンチャー支援センター埼玉にて、
 女性創業支援アドバイザーとして幅広い相談に対応している
 また、中小企業診断士として、補助金活用や資金調達に関する助言や、
 事業計画書の策定支援も行っている。

開催概要

開催日程
令和6年6月25日(火)
開催時間
10:00~12:30
会場・アクセス
埼玉県立熊谷図書館 1階 鑑賞室(熊谷市箱田5-6-1)
★最寄駅:JR・秩父鉄道「熊谷駅」北口から徒歩約20分
★最寄バス停:国際十王交通バス「ハローワーク熊谷前」から徒歩3分
※駐車場に限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。

埼玉県立熊谷図書館へのアクセスはこちらをクリック
対象者
・起業に興味がある女性
・起業について基礎知識を学びたい女性
定員
20名(申込順)
参加費
無料
講師
溝上 愛 氏
特定創業支援等事業
■本セミナーは、創業支援事業計画に基づく「特定創業支援等事業」の対象です。
対象区分 :「経営」
※特定創業支援等事業の詳細はこちらをご覧ください。

備 考

■個人情報の取り扱い

主催者はお申込みの際の個人情報を、以下の目的で管理し使用します。
また、入手した個人情報は個人情報保護法等の法令に定めのある場合を除き、あらかじめご本人の同意を得ることなく、
第三者に提供はいたしません。
・ 研修やイベントなどに関する情報のご案内
・ 各種相談やお問い合わせに関する対応
・ 主催者が実施する各種調査の公表(個人の識別ができないように配慮いたします。)
・運営上必要となる受講生名簿・受付簿の作成(講師、事務局が参照します。)

■​​​​セミナー中止の場合の取り扱い
台風、降雪、地震等の自然災害、火災、停電、システム上の障害、及び講師の体調不良、その他やむを得ない事情により、
セミナーを中止することがあります。
この場合、主催者は、受講者の不便、費用、その他の個人的損害について責任を負うものではありません。

■その他、注意事項
・経営コンサルタント等(中小企業診断士、社会保険労務士、税理士等)教育・研修事業者の方は受講をご遠慮いただくことがあります。
・他の受講者に対する営業活動や勧誘行為はご遠慮ください。

問い合わせ先

創業・ベンチャー支援センター埼玉
公益財団法人埼玉県産業振興公社 創業・取引支援部 創業支援グループ
さいたま市中央区上落合2-3-2
新都心ビジネス交流プラザ3F
電話:048-711-2222平日9時~17時




お問い合わせ

    ※当公社とお取引のない方や企業様からの営業メールには返答いたしかねますのでご了承ください。