公益財団法人埼玉県産業振興公社(創業・ベンチャー支援センター埼玉)では、社会課題の解決を目指す社会起業家(創業前から創業3年目までの方が対象)を支援するため、「社会課題の解決を目指す起業家育成プログラム」を実施し、集中型の支援を通じてビジネスプランの実現を応援しています。
このたび、本プログラムの参加者による成果発表会を開催いたしますので、ぜひ会場でご聴講ください。
開催概要
- 日時
- 令和7年3月8日(土)
13:00~16:50(発表会)
16:50~17:15(交流・名刺交換会)
- 会場
- 新都心ビジネス交流プラザ 4階会議室
(埼玉県さいたま市中央区上落合2-3-2)
- 定員
- 70名(先着順・参加費無料)
- 内容
- 1.プログラム概要・実施報告
(社会課題の解決を目指す起業家育成プログラムの概要と実施した内容について報告します。)
2.プログラム参加者による創業事例発表
(アクセラレーションプログラム参加者が、各々の創業事例を発表します。)
3.スペシャルサポーター、アドバイザーによる応援メッセージ
(プログラムを支援してきたスペシャルサポーターとアドバイザーが参加者全員に事業成長のための熱い応援メッセージを送ります。)
【チラシ】令和6年度「社会課題の解決を目指す起業家育成プログラム」成果発表会
- 主催/お問合せ様
-
公益財団法人埼玉県産業振興公社 創業支援グループ
(創業・ベンチャー支援センター埼玉) 担当:松浦
TEL:048-711-2222/E-mail:venture@saitama-j.or.jp
※注意事項
・発熱など体調のすぐれない場合はご来場をお控えください。
・本イベントは「特定創業支援等事業」の対象外です。